女性委員会 委員長の 山口ゆずみ です。
私が今まで女性委員会の活動に参加してきたのは、楽しいから、そして楽しいからまた参加する。楽しいのが一番!と思って参加してきました。
平成24年度は、大きな行事として『東海北陸ブロック会女性建築士協議会後期犬山会議』を2月に開催しました。
これもひとえに周りの皆様のお力添えがあったからこそ、大盛況にて無事に終了する事が出来ました。
深く感謝いたしております。
また例年通り『飛騨高山〜北欧名作家具およびフィン・ユール自邸〜バス見学研修会』や『防災セミナー2012』
そして『第22回わたしらしい住まいづくりのセミナーと展示』も好評のうちに行う事が出来ました。
本当にありがとうございました。
昨年度は、自分が築いてきた周りの方々との信頼関係について改めて気づき、日々の行動の積み重ねが大切であることを実感した一年間でした。
平成25年度は、昨年築いた【ご縁】と【経験】を大切にしながら女性委員会の活動を行っていきたいと思っております。女性委員会のメンバーは忙しい日々を過ごしております。が、時間を有効に活用して、勉強会や研修会を開催して委員の知識を深めスキルアップの活動をしております。また一般市民の皆様への情報発信も引続き行っていきます。
毎年大好評の『研修見学会』や『第23回わたしらしい住まいづくり展』なども例年通り行う予定です。
まだまだ力不足の私ですが、私らしく女性委員会の活動を今年度も行っていきたいと思っております。
どうぞ女性委員会の活動に、皆様からの温かいご支援とご協力を賜わります様、よろしくお願い申し上げます。
今まであまり事業に興味を持たなかった女性会員の方も、ぜひこの機会に女性委員会の活動に参加してみてください。そして、活動を通じて女性委員会の魅力を委員の方と一緒に感じ取りましょう。
平成25年度も皆様と明るく・元気に女性委員会の活動で、ご一緒出来るのを心から楽しみにいたしております。
平成25年度女性委員会組織
委員長 山口ゆずみ
副委員長 池田園子 佐藤直子 杉原尚子 筒井裕子
委 員 天野維斗子 磯部喜恵 伊藤幸貴 謡口志保 大坪一子 大脇友紀子 岡本佳代 岡本里絵
加藤一枝 河合ふみこ 川口亜稀子 河口美智子 木辺智子 甲村伊津巳 近藤万記子
近藤美香 竹内友紀 竹中美智子 村松奈緒美 山本とし 吉野純子 森末雅子 篠田まさこ
担当理事 小野全子